あなたの健康をお届け! 毎日のおいしい水があなたの健康を作ります  ウォーターサーバーで健康生活を始めよう。

タイトル おいしい水で おいしい体    水ボトル
ホーム  ウォーターサーバー?  選び方  活用法  水の種類  豆知識  水の危機  お勧め  

 

      
    ここをクリック!

 


水の種類

六種類の水

 ナチュラルウォーター・・・
特定の水源から採水された地下水に濾過・沈殿・加熱殺菌を施した水が、ナチュラルウォーターです。元となる地下水には温泉水・鉱泉水・湧水・井戸水などがあります。


 ナチュラルミネラルウォーター・・・
ナチュラルウォーターのなかで、手を加えない自然の状態でミネラルが溶け込んでいるものを、ナチュラルミネラルウォーターと呼んでいます。特定水源より採水された地下水のうち、地下で滞留または移動中に無機塩類が溶解したもの。鉱水、鉱泉水等があります。


 ミネラルウォーター・・・
原水はナチュラルミネラルウォーターと同じですが、ろ過及び加熱殺菌以外に複数の原水の混合、ミネラル分の調整、オゾン殺菌、紫外線殺菌を施した水をミネラルウォーターと呼んでいます。


 

  水素水・・・
健康やダイエットに効果的なものの1つとして水素水が挙げられます。水素水は、水素が高濃度に溶け込んでいる水です。老化の原因『活性酸素』と中和して、体の酸化を防ぐ効果があります。老化防止、血液をサラサラにするデトックス効果があり、健康かつダイエットにも効果的ですので気軽に健康的なダイエットをしたい方にオススメです!

 ボトルドウォーター・・・
原水は純水、蒸留水、河川の表流水、水道水を処理方法の限定なしの水をボトルドウォーターと呼びます。

 RO水 ・・・
逆浸透膜を通し、不純物を取り除いた水。ミネラルを加えるなどの後処理も行っている水もある。0.0001ミクロンの逆浸透膜フィルターにより、ダイオキシン、ホルムアルデヒド、砒素、農薬類、トリハロメタン、トリクロロエチレン、ハロゲン化合物、鉛、水銀などが確実に除去されます。

 ピュアウォーター ・・・
ミネラル成分が殆ど含有しておらず、超軟水である。ピュアウォーターとはその名の通り「ピュアな水」、つまり「純水」です。ミネラルウォーターはミネラル成分が含まれていますが、ピュアウォーターには含まれていません。


TOP

 ミネラルウォーターの硬度

水の硬度は水質を表すひとつの指標で、水に含まれるカルシウムとマグネシウムの総量をいいます。簡単な求め方は、1リットル中のカルシウムイオンとマグネシウムイオンの合計量をそれと同じ働きをする炭酸カルシウムの量に変換して求めます。硬度を求めたいミネラルウォーターの成分表示から、カルシウムとマグネシウムの1リットルあたりの量を下の計算式に当てはめて計算すると求められます。(最近は100mlの成分表記が一般的ですのでこの場合はそれぞれ10倍して計算式にあてはめます。

硬度=(カルシウム×2.5)+(マグネシウム×4.1)
 
  一般的には硬度が100を超えると中硬水に分類されますが、理化学辞典では硬度0から177までを軟水としているようです。WHO世界保健機関では60mg/lから中程度の軟水と定義しています。 1985年4月に厚生省が発表した「おいしい水の要件」の硬度によりますと、おいしい水の硬度は10mg/lから100mg/lとされており、硬度の低い軟水はくせがなく、硬度の高い硬水は人により好き嫌いが出やすいということです。
 
  日本で製造販売されているほとんどのミネラルウォーターは軟水か中硬水で日本人の口にあったものになっています。

TOP

ミネラルウォーターの利用法

市販の天然水は硬度2のものから硬度1816(ドイツのエンジンガー)のものまであり、用途によって使い分けたほうが良いと思います。硬度の高い水はミネラル分が多い反面料理などに使うとミネラル分が食材に対して化学的に直接作用してしまいます。

TOP

用途別 ミネラルウォーターの利用法



 
軟水
硬水
 
酒の醸造
 好みで灘は硬水、伏見は軟水を使用
パスタ
 硬水のほうがコシの強いパスタができる
粉ミルク
×
 既に軟水用に成分調整されている
製氷
 軟水だと透明で融けにくい氷ができる
炊飯
×
 硬水で炊くとパサパサになる
ミネラル補給
 ミネラル含有量が硬水のほうが多い
ダイエット
×
 硬水は便秘解消に役立ちます
ポトフ
 硬水のほうがアクが出やすい
煮豆
×
 硬水で煮るとふっくらしない
薬の飲み水
×
 硬水だと悪影響を与える場合があります
日本料理
 硬水を使うとうまみを分解してしまう
紅茶
 緑茶と同じだが種類によって異なる
緑茶
×
 硬水を使うと反応して黒っぽくなる
コーヒー
 一部のコーヒーは硬水のほうが良い

TOP 

軟水と硬水

  紅茶の場合、ダージリンなどの高品質葉の場合は硬度50までの軟水、アッサム、ケニア、アールグレイ、ラプサンス・チョンなどの個性の強いリーフは硬水が適しているでしょう。コーヒーの場合は硬水が苦味成分を抑制する性質があるので深煎りの一部の品種(フレンチロースト、イタリアンロースト)では硬水のほうがおいしかったという話もあります。 また、緑茶の旨みを引き出すには軟水が適しています。これは緑茶のタンニンが天然水のカルシウムと結合して、タンニンの旨み成分も閉じ込めてしまうのが原因と言われています。

  「ミネラルは体にいいので赤ちゃんにも飲ませてあげたい」という話を聞いたことがありますが、赤ちゃんに硬度の高い水を与えると内臓の発達が未熟なため、下痢を起こしてしまいます。マグネシウムは軽い下剤として作用してしまうからです。ミネラルは食品からも摂取していますから、硬度の高い水を乳幼児に無理に飲ませる必要はありません。特に新生児のミルクを高い硬度の硬水で調合すると、粉ミルクメーカーが調整した数値を大幅に上回るミネラルイ、輸入物のオンが体内に取り込まれてしまい危険です。さらに、重要なことですが、国産品と違いミネラルウォーターのほとんどは、一切除菌されておらず、製品に微量の生菌が含まれている場合もあることも知っておくべきでしょう。

TOP

注目サイト

ドクターアイズ 評判
http://wikikiki.wiki.fc2.com/

Last update:2017/2/14

Copyright (C) 2008 oishi water sarver corporation. All Rights Reserved.