あなたの健康をお届け! 毎日のおいしい水があなたの健康を作ります  ウォーターサーバーで健康生活を始めよう。

タイトル おいしい水で おいしい体    水ボトル
ホーム  ウォーターサーバー?  選び方  活用法  水の種類  豆知識  水の危機  お勧め  

 

      
    ここをクリック!

 


水の豆知識

◆赤ちゃんに合う水の成分   ◆パナジウムとは?

◆お酒を飲んでから排出するまでの流れ   ◆水道水を美味しくする方法

◆硬水と軟水の違い   ◆トマトの90%は水

 赤ちゃんに合う水の成分



     
 


赤ちゃんに合う水は硬度が低い水、つまり軟水です。硬水はミネラル成分が豊富に含まれているので、排せつ機能が未熟な乳児には、負担になる可能性があると言われているからです。ミルクや離乳食には軟水を使用して下さい。

[PR] メダリスト

◆赤ちゃんが居るならウォーターサーバーが便利

赤ちゃんがいるお宅はママやパパは忙しい。そこで、ウォーターサーバーの利用をお勧めします。軟水のウォーターサーバーを使えば、赤ちゃんのミルク作りが楽になります。なぜならウォーターサーバーから出た温水を煮沸せずにそのまま使えるからです。最近では赤ちゃん用のペットボトルの水が売れれてますが、価格を考えるとウォーターサーバーの利用が絶対お得です。

◆赤ちゃんにおすすめの水はピュアウォーター

軟水の中でもピュアウォーター(純水)がおすすめです。軟水と一言でいっても含まれるミネラル成分が様々ですが、ピュアウォーターはミネラル成分がほとんど含まれていません。ミルクにはミネラル成分が含まれており、赤ちゃんの身体のことを考えたミネラルバランス計算されています。ですからお水からミネラルを摂取してしまうとミネラルの取り過ぎになってしまう可能性があります。ですからピュアウォーターなら、赤ちゃんにも安心してお使いいただけるのです。

TOP

 
     

 

バナジウムとは


     
 


バナジウムとは、ミネラルの一種で人間の体内にはバナジウムが100μg程度あると言われています。最初の発見者はメキシコのデル・リオと言われていますが、命名者はデルの後に再発見したスウェーデンのセフストレームです。神話に登場するバナジスにちなんで命名したようです。

バナジウムは、富士山周辺を採水地とするミネラルウォーターに多いと言われます。バナジウムは玄武岩層に浸透した水に多く含まれると考えられ、富士山の溶岩は玄武岩だからです。玄武岩とは火山岩の一種で、地表に噴出したマグマが瞬間的に固まって出来る岩石です。

バナジウムたっぷりの水で綺麗なお肌を手に入れたら、やっぱりオシャレをして出かけたいですよね。最近自分はカラコンにはまりました。最初はカラコンを通販する時点で抵抗があったのですが、お友達の勧めでやってみたら意外と簡単に通販できちゃいました。カラコンの種類も沢山ありましたし、なにより一般的にお店で見かけるよりも安い値段に惹かれました。気が向いたらカラコンの通販は是非一度お試しくださいね。


◆バナジウムの効果

バナジウムは今注目されているミネラルの一つです。これは成人病予防、特に糖尿病の予防に効果が期待できると考えられています。バナジウムは血糖値を下げ、体内から有害な毒素や老廃物を排出する働きがあるので、コレステロール値を下げ、血圧を下げる効果があると期待されているからです。


◆ バナジウムに期待される効果

・脂質・コレステロールの代謝を促す
・血糖値を下げる
・動脈硬化を防ぐ

TOP

 
     

 

お酒を飲んでから排出するまでの流れ



     
 


ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン等お酒を飲むと、アルコールは胃そして腸で吸収され、肝臓まで送られます。肝臓ではアルコールを分解してアルデヒドを作り、酢酸に分解された後、さらに水と二酸化炭素に分解されて体外に排出されていきます。

◆二日酔いの原因と対処方法

許容範囲の量のアルコールなら上の図のように分解されて水と二酸化炭素として体外に排出されます。しかし、許容範囲の量を超えてお酒を飲んでしまうと、毒性が強いアセトアルデヒドが分解できずに血液中に残るため、二日酔いになってしまいます。二日酔いの原因はアセトアルデヒドが体内に残っているから起こるのです。アルコールを分解できる能力(アセトアルデヒドの代謝能力)は、個人の遺伝的体質によって差があるりますので、自分にあったお酒の量を考えて飲めば二日酔いにはならずにすみます。ただし、時には自分の体では分解しきれない量のお酒を飲んでしまうこともあります。そんな時は水を沢山飲んで下さい。水を飲めば代謝が活性化しますので、血液中に残ったアルデヒドの濃度を薄め、尿とともに体外へ排出してくれるでしょう。

◆二日酔いにならないために

お酒を飲む前に水を飲めば水分不足を和らげることができます。お酒を飲んでいる途中でも意識して水を飲むようにして下さい。特に、ビールなど利尿作用ががあるお酒は尿による水分の排出が多くなりますので多めに水を飲んで下さい。お酒を飲んだ後もミネラルウォーターを飲んで代謝を活性化して下さい

TOP


 
     

 

水道水を美味しくする一番簡単な方法



     
 


◆水道水を一工夫!
蛇口を捻れば出てくる水道水は、安全面から塩素を使って消毒しています。塩素を使う事は仕方ない事ですが、この塩素が水道水を不味くさせています。水道水を少しでも美味しくするには・・・。 水道水をおいしくする一番簡単な方法をお教えします。実はすごくシンプルなことで、 ナベなどに水を注いで放置しておく事なんです。水を空気に触れさせておけば塩素が飛んで行きますので、蛇口から出た水を直接飲むよりは美味しくなります。環境にもよりますが、30時間程度置いておけばよいでしょう。 くみ置きだけでも美味しくなります

ちなみに、、、木炭を入れてもっと美味しくなります
水を放置するだけでも美味しくなりますが、木炭を入れるともっと効果的です。木炭には無数の穴が開いていますが、その穴は有害な物質を吸着します。従って、塩素を飛ばす効果とともに有害物質を取り除く効果があるのです。

沸騰させた場合だと、、、
数十時間も水を放置しておく時間がない場合や面倒な場合などは沸騰させて塩素を飛ばす方法もありますが、水を沸騰させてしまうと塩素だけでなく炭酸ガスも除去されてしまうので、一見熱消毒できたと思いがちですが「塩素を取り除いた不味い水」になってしまいます。

塩素が抜けた水は注意が必要です
塩素が除去された水は雑菌が繁殖します。冷水や熱湯は雑菌が繁殖しづらいですが、常温の水は雑菌が繁殖しやすい環境です。早めに使うか、冷蔵庫に入れて保管しておくことが必要になります。

TOP


 
     

 

硬水と軟水の違い



     
 


◆軟水
マグネシウム(Mg)とカルシウム(Ca)が多く含まれていない水は軟水と呼ばれます。 マグネシウムやカルシウムを多く含んでいない水を硬度が低い水(軟水)と呼びます。

適した使い方
・赤ちゃんのミルク作り
・内臓が弱い方やアレルギー体質の方
・料理で和風のだしを取る場合
・煮物など繊細な味が大切な日本料理を作る場合
・コーヒー、お茶、お酒など香りを大切にする飲み物

世界で主流となっているのは軟水です。軟水の良い所は、誰でも安心して飲めるという事と美味しいという事です。味の好みは人によって異なりますので一概には言えませんが、硬水は独特の味がするので多くの人には好まれない傾向にあるようです。特に軟水の地で育ったに日本人は、ミネラルが多量に含まれた硬水を飲むと下痢をしてしまう方もいます。また、ペットボトルの購入はお金が掛かるのでお勧め出来ません。ウォーターサーバーを使えば体に良くて美味しい水が飲めるので経済的でもあるのではないでしょうか。


◆硬水

マグネシウム(Mg)とカルシウム(Ca)が多く含まれている水は硬水と呼ばれます。 硬度とは水の中に溶けているカルシウム(カルシウムイオン)とマグネシウム(マグネシウムイオン)の量のことです。マグネシウムやカルシウムを多く含んでいる水は硬度が高い水(硬水)

適した使い方
・運動中や運動後のミネラル補給
・ダイエット時のミネラル補給
・肉料理を作る場合(硬水を使えば肉のタンパク質と硬水に含まれるカルシウムが結合してアクとなって除いてくれます。)たとえ主流が軟水でも、硬水が好きな方は多数います。そんな方にはまず試しに飲んで見る事をお勧めします。硬水は軟水と違って合う合わないがあり、合う人には軟水よりもお勧めです。

TOP


 
     

 

トマトの90%は水



     
 


トマトの90%は水、リンゴは85%、魚は75%、クラゲなどにいたっては96%までが水です。人間の体の部分でいえば、血液の90%は水、人の脳も80%は水。

ものを見るための網膜も92%は水で、人は水に写してものを見ていることになります。そう考えるといかに人間にとって、生物にとって、水が大事なものであるかわかっていただけるでしょう。

TOP

check



最終更新日:2021/3/17



 
     

 

Copyright (C) 2008 oishi water sarver corporation. All Rights Reserved.